日常の中で楽しくお金を貯められる貯金箱

f:id:mirukosu:20201113173457j:plain

貯金というと、地味、長くかかる、続かない、貯まらなくてつらい、すぐ使っちゃうなど、ネガティブなことを思うこともあると思います。

日常の中で貯金することが習慣化してしまえば、苦労とも思わずに貯金することが身につきます。

楽しい!と思うことは何度でも、そして長く続けられることから、楽しく貯金ができそうな貯金箱を紹介します。

スタンダードな〇〇円貯まります貯金箱

上記の貯金箱は、100円ショップでも似たようなものを見かける、誰もが一度は手に取ったことがあるくらいスタンダードな貯金箱ではないでしょうか。
実はこちらの貯金箱、申し訳ないことに楽しさはほとんどなく(楽しいと思うのは貯まってきたときの重さと開ける時くらいでしょうか)、お金を貯めることがいかに大変なのかを知ることになる貯金箱なのですが、地道に小銭を貯めていくことが苦ではない方やとてつもない達成感を味わいたい方におすすめな貯金箱です。
ものによっては缶切りを使わないと開けられないのもあるので、じっくり貯金と向き合いたい方にはぴったりです。
貯金箱の中身を500円硬貨のみで埋めることができれば、書いてある通りに100万円ためることができると思いますが、100万円ためるのに必要な500円硬貨は2000枚です。
貯まりきるまでには間違いなく数年かかる貯金箱です。
似たような貯金箱で「10万円貯まる」ものもありますので、こちらも試してみるのはいかがでしょうか。
また、最近は下のような形、デザインの貯金箱を持っている方をテレビなどでよく見ます。
白いバージョンもあるようですが、貯金箱がモノトーンだとインテリアにもスタイリッシュに溶け込んで、おしゃれですね。

 

やっぱりかわいい、キャラクターものの貯金箱

こちらはかわいいスヌーピーの貯金箱です。

お菓子付き、ということで、お菓子を楽しんだ後貯金を楽しむようです。

鍵付きなので、簡単には開けることができないのも貯金としてはなかなかいいですね。

紹介しているのはスヌーピーですが、キャラクターものの貯金箱は探してみるとどらえもんやピカチュウ、ディズニーなど様々ありますので、自分の大好きなキャラクターを見つけて貯金に取り組むことができます。

お気に入りのキャラクターだと貯金箱を目にするたびに「かわいい!」と思いながらコインを入れることができるのがいいですし、かわいくて気分が上がる貯金箱だといつでも目に入るところに置いていて、硬貨を入れるクセがついてしまいそうですね。

本格的なおもしろさのある貯金箱

電池で動く、ダイヤルロック式の貯金箱です。

硬貨に加えて紙幣も入れることができるので、頑張れば貯まり具合も大きくなりそうです。

見た目が金庫なので、もっているだけでなんだかわくわくしてしまいますね。

暗証番号を忘れてはいけない、という大切さもきっと学べることでしょう。

お子様へのプレゼントにしてお金について考えてもらったり、旅行や外食など、家族の楽しみのために全員で貯めるのも楽しそうです。

貯金しながら学びも得られるコインブック

こちらは本型の貯金ブックで、500円硬貨をぽんぽんはめていくことができます。

すごろくのように1マスずつ硬貨をはめこんでいくのですが、隣のページには1マス1マスにあわせて世界遺産が紹介されています。

500円硬貨をひとつはめこむたびに1マス分の文章を読んで、世界遺産を知っていくことになります。

10万円貯めるには200枚の500円硬貨が必要なので、200の世界遺産を知ることができますね!

自由に旅行することが難しい時に旅行気分で貯金してみるのもよいですし、200個となると、すでに知っている世界遺産もあったり、ここも世界遺産なんだと発見があったり、学びのきっかけにもなるのではないでしょうか。

※ちなみに世界遺産は1121個所あります(2019年時点 外務省HP参考)